【観球bR02】

【所在地】兵庫県尼崎市西長洲町1−4−1
【フィールド】中堅119m、両翼91m
|   |  | 
| なかなか個性的。 | 照明塔。 | 
|  |  | 
| 外観。 | スコアボード。 | 
|   | |
| 球場内全景。 | |
|  |   | 
| ネット裏には屋根がありません。 | ネット裏席は支柱が邪魔で観づらい。 | 
|  |  | 
| ネット裏ではなく、一・三塁側席に屋根が付いているのが、この球場最大の特徴か(左:一塁側、右:三塁側)。 | |
|  |  | 
| 外野席。 | 外野席手前にもトイレがあります。 | 
|   |  | 
| 一塁側から。 | 駐車場は有料。二階建てだからファールボールも安心。 | 
【尼崎ベイコム野球場で観戦した試合】
2015年3/28土曜  春季兵庫県大会 阪神地区予選《入場無料、パンフレットなし、スタメン表示・アナウンスあり》
第一試合(延長10回)
宝__塚00020 00204=8
西宮今津00010 00300=4
【宝】笹部ー山下 【今】石田ー小林、木島
第二試合(7回コールド)
川西明峰10100 00=2
尼崎稲園30000 42=9
【川】中居、後藤田ー湯水  【尼】曽根ー谷岡
第三試合(8回コールド)
尼崎双星00000 001=1
尼崎北高00022 013=8
【双】前田、比嘉、川上ー宇保、筒井、瀧  【北】光久ー鎌谷