【観球bS42】
GANNOSU-STADIUM
【所在地】福岡県福岡市東区奈多1302-53
【フィールド】中堅122m、両翼98m
![]() |
![]() |
フィールドは広いが、球場は小規模。 | 照明設備無し。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
座席は4列しか無い。ネット裏は背凭れ付き。 | 後ろが広く空いている。 |
![]() |
![]() |
ネット裏席以外は背凭れ無し。 | |
![]() |
![]() |
スタンド席部分は、ブルペンの三角屋根で観戦に向かない。 | 外野席はある。 |
![]() |
![]() |
売店あり。 | |
![]() |
![]() |
駐車場はネットに依ると1400台(有料)。 |
【雁の巣球場で観戦した試合】
2018年3/23金曜 春季福岡県・南部地区予選《入場¥600、アナウンスあり》
第一試合(6回C)
伝習館000000_=0
福岡工003052X=10
【伝】吉田、川野ー長友 【福】松本雄、竹下ー松本拓
第二試合
福翔00000 2500=7
明善00010 0000=1
【福】仲山、林ー小住 【明】麻生、平山、麻生ー佐藤
第三試合
久留米商21230 0130=12
春日高校20500 0000=7
【久】牛島、古賀、小屋松ー護山 【春】西山、坂元ー坂口
![]() |
翌日の諌早市営球場に向かう途中に 寄った「武雄温泉大衆浴場」の桜門。 この門だけ国重要文化財に指定され ている。 |