【観球bQ66】
【所在地】秋田県横手市赤坂字大沼下48
【フィールド】中堅122m、両翼100m
![]() |
![]() |
非常に綺麗で、設備が整っている。 | 照明塔。 |
![]() |
![]() |
外観。 | スコアボード。 |
![]() |
|
球場内全景。 | |
![]() |
![]() |
ネット裏には小さいが屋根がある。通路が広いので、ここに椅子を置いて観戦する人も。因みに炎天下などでは ここに人が集中する。 |
|
![]() |
![]() |
ネット裏席からの風景。 | ネット裏席の座席。 |
![]() |
![]() |
一・三塁側席は長椅子。 | 外野スタンド席に椅子は設置されていない。 |
![]() |
![]() |
ネット裏席と一・三塁側席は繋がっているが仕切られている | 外野席は芝生です。 |
![]() |
![]() |
レフト後方から。 | コンコース。トイレはここにあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
球場の前方にある駐車場。球場までが一本道なので、試合終了後に渋滞してしまうのが唯一の難点か。 |
2014年5/11(日) 春季秋田県大会 県南地区予選準決勝《入場料¥500、無料パンフレット有、アナウンス有》
第一試合(7回コールド)
大曲工13003 42=13
西仙北00000 20=2
【工】安藤ー三浦 【西】金持、森川、佐々木瞭、竹村ー吹谷
第二試合(延長12回サヨナラ)
角__館00210 21010 00=7
湯沢翔北00101 10400 01=8
【角】若松、相馬ー千葉 【翔】大野、角張ー佐々木慶