【観球bS66】
【所在地】宮城県加美郡加美町宮崎字新土手浦1
【フィールド】中堅120M、両翼93M
【観・話・球・題】
この日は試合開始1時間半前にかなりの雨。もう一つの会場の鹿島台球場は中止になる中、こちらは一切の水も浮くことなく、
30分遅れで普通に試合開始。非常に水捌けのいい球場。「正面玄関前でタケノコを販売しています」という、ほかでは
聞いたことが無いアナウンスを、女子マネージャーが恥ずかしそうにしていた(笑)。この球場のサイレンはやや特徴がある。
![]() |
![]() |
非常に水捌けがいい。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット裏席。座席の設置は無い。 | |
![]() |
![]() |
一塁側席。 | |
![]() |
![]() |
三塁側席。 | |
![]() |
![]() |
外野席。ライト側にはベンチがあり、のんびりと観戦も出来る(写真右)。 | |
![]() |
![]() |
売店は無いが、自販機はある。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一塁側横の駐車場(写真左)はファールボール対策で使用なしだったので、第二駐車場のみ。収容台数は少なめ。 |
2018年5/5土祝 春季宮城県・北部地区予選《入場無料、名簿なし、アナウンスあり》
第一試合(6回C)
大崎中央230023=10
古川高校000000=0
第二試合
富___谷00001 0000=1
小牛田農林30001 000X=4